皆様こんにちは。
神戸リノベーションです。
もうすぐクリスマス!
サンタクロースも大忙しな日がやってきますね♪
サンタクロースといえば、煙突から入ってくるイメージがありますが、そもそも暖炉なんてないお家のほうが多いのでは?
暖炉がない…そんなときにすごいものを見つけてしまいました!!
それがこちらのマントルピースです。
…暖炉だ!!
と、思いきやどこか違う…電気暖炉でしょうか~。
では、マントルピースとは?
居間や、ホールの壁につくりつけられた暖炉のまわりに行う装飾。
のちにはそのような飾りをもつ暖炉全体をさすようになった。
最初は煙を吸込むための簡単なおおいであったが、中世後期には大型の飾りがつけられ、ルネサンス期には飾り柱やなげしがつけられた。
木、煉瓦、タイル、石、大理石等で造られ部屋の格式を示す室内装飾の重要な要素となる。
また、マントルピースは、洋室における飾棚を兼ねるもので、和室における床の間に類似した機能をもつといえる。
…つまりは、暖炉の上の棚や、暖炉を囲む装飾のことですね。
すごくオシャレ~。
暖炉が置けないときに、マントルピースを飾ればもっともそれらしくなりますね♪
このようにカフェのようにも♡
これからの季節、オーナメントを飾るとすごく華やか~にもなりそうです。
いかがでしたでしょうか?
ぜひマントルピースのある素敵な空間に変身させてみませんか♡